ポートフォリオ
ひな祭りも終わってしまいましたが、絶賛花粉症の症状に悩まされている今日この頃です。目がかゆくなりますね。アレグラ飲んでも目のかゆみは緩和されないし、目薬つけてもかゆみが収まりません。早くゴールデンウィーク明けになってほしいです。 【第2類医…
センター試験も終わり、2次試験に向けて受験生は動き始めましたね。私の頃もセンター試験が終わると、急に志望大学を変えたり、理系から文系に切り替わる人や玉砕覚悟で戦う人や、さっそく予備校を探し始める人などいろいろなドラマがありました。挫折のしな…
そろそろ寒くなってきたので、こたつを出したり通勤用の冬用コートを出そうかなと思っている今日この頃です。羽毛布団は流石に寒くて出したんですけどね。 あと、ユニクロでウルトラライトダウンを買ってきました。めちゃくちゃ軽いですね。こんな薄っぺらで…
前回の記事は、つまりあくまで私は投資家で資産運用で稼ぐのが本来あるべき姿だということが言いたかっただけです。 それはともかく民進党の前原さんは結局何がやりたかったのか今までわかりませんでしたが、最近民進党の水と油を分離したのかなあと思います…
10月になりました。今年も残り3か月となり、あっという間に年が暮れそうです。デパートでは、クリスマスケーキの予約やおせちの予約が始まっていますね。 そういえば、先日ちょっと出かけた時、帰りにビールでも買おうかなあと思いまして、丁度イトーヨーカ…
北朝鮮の高官が太平洋で私見でも水爆実験をするなんてとんでもないこと発言する今日この頃です。世紀末に備えて頭をモヒカンにして釘バットと肩パッドを買っておいたほうがよいのでしょうか? 【在庫あり/即出荷可】【新品】北斗の拳 【究極版】 (1-18巻 全…
一時期話題になったヒアリですが、最近はまったく報道されなくなりましたね。状況がどうなっているのか、ちょっと心配です。 さて、このブログでも何回かにわたって記事を書いてきた第5回ポートフォリオの達人の入賞者が決まったようなので、どういうポート…
なんか台風18号が北上してきて、このままだと関東に来そうだなあと感じている今日この頃です。台風来ると首都圏は交通網が大混乱になるので、できれば朝夕のラッシュの時間帯に直撃してほしくないなあと思います。 さて、少し前にを外すという記事を書いて、…
北朝鮮の核実験の影響はちょっと読めませんね。インデックス投資家は、株価が落ちることについてはそれほど気にしないので、気持ちが楽なのですが、頭上にミサイルが落ちてくるのは勘弁してもらいたいですね。 それはさておき、最近はすっかり秋らしくなりま…
3連休の中日でしたが、ぽかぽかして心地よい1日でしたね。今日は、散歩で外に出て公園に行きましたが、多くの方が同じように公園で過ごしていました。次は桜が咲いたころにお花火ついでに行きたいですね。 さて、タイトルの件になりますが、積立している投資…
3連休最終日で午後から晴れていますね。今日は成人の日ということで、新成人の方が成人式に出席されているかと思いますが、今日の夕方のニュースでバカ騒ぎしているのを報道されないことを祈っています。 あれですよ、勢いで大騒ぎして後で事の重大さに気が…
土曜日と日曜日は、都内に関しては天気が良かったですね。特に出かけたりせずに家でゴロゴロしていましたが(笑) 山間部の紅葉シーズンは見ごろを過ぎつつあり、今度は平野部の紅葉になってくるようです。今年の冬は寒くなるんでしょうかね? さて、前回はニ…
アメリカの大統領選挙はトランプ氏とクリントン氏の支持率が拮抗しつつあり、どちらがなるかわからなくなってきましたね。アメリカの大統領は実質世界の王様を決める選挙だと私は思っているので、どちらが大統領になって、どのような政策をとってくるのかは…
台風18号の動きが気になりますね。今年も水害で大きな被害が出ているので、これ以上被害が大きくならないことを祈りますが、まだ10月になったばかりなので、まだまだ台風シーズンは続くので気が抜けません。 普段から非常用の水や食料、ラジオやライトなどを…
9月ももう終わりで、いよいよ10月です。OPECが原油減産を予想外に決定したり、アメリカはクリントン氏とトランプ氏が大統領選挙に向けて論戦繰り広げていたり、日本は日本で築地の移転問題が長引きそうな感じが出ていたりとなかなか見通しが立たない状況が続…
早いもので9月も終わろうとしています。少し前までは暑かったのですが、最近は少し肌寒い日もあるようになってきたので、秋が近づいてきている感じがします。 秋といえば食欲の秋ですけどね(笑) 先日、マネックス証券が「MSV LIFE」のサービス提供を開始した…
アメリカの利上げが見送りが発表され、日本の日銀の今までの金融緩和の検証もそれほど大きなインパクトはなかったようですね。利上げされようが量的緩和がされようが、インデックス投資家はひたすら積み立てるだけですけどね(笑) さて、個人型確定拠出年金の…
梅雨が明けたと思ったら、もうすぐお盆になりますね。今年は新しい祝日の「山の日」できたのでお盆シーズンはより混雑しそうですね。エクシブに行こうかと思いましたが、予約状況見たらどこも満室だったので、やめました。混雑してそうだし、どうせ行くなら…
3連休も今日で終わりです。最終日である海の日は、東海地方まで梅雨明けしたと発表がありました。関東の梅雨明けも近いんでしょうけど、水不足が解消されていないので猛暑になるといわれている今年の夏は心配です。私の連休はビール飲んだり、家の掃除をして…