個人型確定拠出年金
浅間山が小規模な噴火をしたとニュースがありました。ちょうどお盆休み前で、避暑地の軽井沢がにぎわう時期に噴火とはなあと思います。箱根も火山活動でロープウェイ止まっていますし、今年は国内観光には厳しい1年になりそうですね。 さて、SBI証券で行って…
アメリカのトランプ大統領がG20から韓国を訪問したその足で、電撃的に北朝鮮を訪問したというニュースには、驚きました。アメリカの大統領が北朝鮮を訪問するなど想像もしていなかったことが起きましたが、逆に北朝鮮の指導者も訪米せざるを得なくなりました…
アメリカのトランプ大統領が国賓として来日しているので、都内は物々しい警備になってきています。駅構内に配置されている警察官もやる気満々で構えています。 まあ、アメリカの大統領は世界のキングでもあるので、何かあったら大変ですもんね。 いろいろ発…
ここ数か月急にこのブログのアクセス数が下がってきているんですけど、どうやらGoogle側で何か変更があったようですね。もっとももともとアクセス数なんてあってないようなものでしたが、さらに少なくなって誰の目にも止まらないブログになりつつあります(笑…
明日からは新年度ですね。新社会人は入社式で社会人として新たな一歩を歩みだす人もと思います。今の時代安定も求めたくなるのも気持ちはわかりますが、会社は会社の損族を優先しますので、その局面になると社員は無慈悲に切り捨てられます。そのことを踏ま…
ベトナムの首都ハノイで27日から2日間の日程でトランプ米大統領と北朝鮮の金正恩国務委員長の会談がおこなれていますが、どのような話し合いがされてどんな結果がもたらされるか全世界の人が注目していると思います。 個人的に大きな進展はないのかなあと思…
最近のパイロットはアルコールが入った状態で操縦するのが一般的なんですかね?私もうからランチビールという燃料投下して仕事しようかなあってちょっと思ってしまします。というか、ああいう状態でも事故起こらないのは、機械がしっかりサポートしてくれて…
マネオで再び遅延が発生したと思ったら、クラウドリースとキャッシュフローファイナンスでも遅延が発生したようです。 もともとリスクがある金融商品ですので、当然発生するものですが、こうも急に発生しだすと景気が減速でもし始めているのかなあと思ってし…
オウム真理教が起こした事件について、先日死刑が執行されて一つの区切りとなりますね。世間はその話題でもちきりですが、ソーシャルレンディングで運用している私としては、「マネオ」と「グリーンインフラレンディング」の問題の方も気になります。先日、…
米朝首脳会談が終わって、世間はすっかり融和ムードになりましたね。日本も乗り遅れるなという論調が強くなっているように思いますが、まだ何も始まっていないので、本当に実行するのか見極めてからでもいいと思うんです。バスに乗り遅れるな!とあおる人も…
宮城県仙台市では、平昌オリンピックで見事金メダルに輝いた羽生結弦選手の凱旋パレードが行われたようですね。多くの見物人が訪れたと報道されていたので、ホテルや繁華街、鉄道各社はウハウハだったのじゃないですかね? 警備などは大変ですが、明るい話題…
今日はお彼岸でしたが、都内も雪が降る寒い1日ですね。桜も開花し、せっかく春らしくなってきたと思った矢先に冬に逆戻りでしたね。 さて、SBI証券で行っているiDECO(個人型確定拠出年金)で今月も無事積み立てが行われたので、2018年3月の状況について記事を…
私は福島県福島市出身だというのはことあるごとに書いていましたが、先日両親から 「酪王カフェオレ」をもらいました。福島のカフェオレといったら、福島乳業か酪王に分かれるわけですが、全国的に知名度が高いのは後者になります。駅の売店ではお土産に売ら…
仮想通貨取引サイト「Coincheck」において、不正アクセスにより仮想通貨(NEM)が流出したというニュースがありました。電子決済って便利なんですけど、こういうトラブルが起こると財産が一気になくなりますね。まあ、現金で持っていても火事に遭ったりすれ…
冷え込みが厳しい日が続いていますね。というか、例年もこんなに寒かったでしたっけ?今年は寒さがより一層厳しいような気がします。布団からもこたつからも抜け出せません(笑) さて、SBI証券で行っているiDECO(個人型確定拠出年金)で今月も無事積み立てが行…
職場の年末調整の手続きで加入している保険会社に支払った医療保険、生命保険や個人年金見ているのですが、結構払っていますね。まあ、必要最低限なのですが、独身に比べて既婚になると必要な保険は増えます。それに加えて子供がいるともっと必要になります…
日曜日に行われた衆議院選挙は、ふたを開けてみれば与党の勝利で幕を閉じましたね。核ミサイル発射して日本沈没させるとか言っている元首がいるこの時期に選挙を行うのもどうかと思いましたが、政権交代なんかして余計グダグダになることはどうやら回避でき…
急に衆議院解散が噂されるようになってあわただしくなってきましたね。経済政策を見込んで日経平均株価が上昇したりと早くも影響が出てきています。 大義がないとか報道されていますが、どんな素晴らしい経済政策打ち出しても選挙に勝てなきゃ意味がないので…
8月ももう終わりですね。ついこないだ梅雨が明けて、学生が夏休みになったなあと思っていたら、その夏ももう終わりです。 気がつけば、今年も8か月が終わろうとしていて、残すところ4か月となりますね。今年も年が明けてから、あーだこーだいろいろやってい…
携帯電話はauを使っているですが、三太郎の日でミスタードーナツのクーポンが配布されたので、こないだ交換しに行ってみました。 休日だったので、絶対混んでいるなあと思っていたのですが、案の定大行列で、店内はイートインスペースを片付けて対応している…
じめじめする天気が続いていたと思ったら、今度は猛暑になったりと気温の変動が激しいですね。ビール、ハイボールやかき氷がおいしい季節になりましたが、冷房を付けている部屋も多く、気温の差が激しいと体調を悪くする私には嫌な季節です。 今日は、SBI証…
最近気温が高くなってきたので、そろそろエアコンの掃除をしなくてはならないなあと感じる今日この頃です。まあ、やろうと思いつつ、また今度でいいやと何だかんだと先送りになってしまっていますが・・・。 気温が高くなるとアイスコーヒーがおいしくなって…
最近晴れると気温が高くなって暑いくらいですね。ビールがおいしい季節になってきたなあと思います。まあ、冬でもじめじめした梅雨でも、秋でもいつ飲んでもビールはおいしいんですけどね(笑) さて、今年から制度が拡充されたiDeCo(個人型確定拠出年金)です…
ゴールデンウィークももう終わりですね。あっという間だった気がします。家でダラダラしていた日もありましたが、旅行に行ったり、飲みに行ったり、家でブログ書いたりと、まあちょっとは充実していたと思います。 さて、 今までは個人型確定拠出年金はいろ…
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。と、ありきたりな出だしで記事を書いてみました。 お題スロットで「2017年にやりたいこと」があったので、今年の投資や資産運用の方向性を書いてみたいと思います。昨年は割と投資する環…
毎日ニュースでは、オリンピックの会場や築地移転問題など問題が山積している東京都が話題になることが多いですね。どの問題も時間があまりないので、早めに決めていただきたいと思います。それと同時に築地が移転する(?)前に、お寿司食べに行きたいなあと…
9月ももう終わりで、いよいよ10月です。OPECが原油減産を予想外に決定したり、アメリカはクリントン氏とトランプ氏が大統領選挙に向けて論戦繰り広げていたり、日本は日本で築地の移転問題が長引きそうな感じが出ていたりとなかなか見通しが立たない状況が続…
こないだゴールデンウィークになって、エクシブ伊豆にいってリフレッシュしてきたと思っていたら、もうその5月も終わりそうになってきています。6月になったら、早いもので1年の半年がたつんですよね・・。 さて、今日は投資家にとってはかなり重要な法案が…