積み立て
すっかり秋らしくなってきましたね。秋なんですけど、クリスマスケーキの予約やおせちの案内がすでに来ていて、1年早いなあと思います。 ブログの記事更新が途絶えていましたが、生きていますし、資産運用もしています。更新は、ぼちぼち空いた時間を見つけ…
浅間山が小規模な噴火をしたとニュースがありました。ちょうどお盆休み前で、避暑地の軽井沢がにぎわう時期に噴火とはなあと思います。箱根も火山活動でロープウェイ止まっていますし、今年は国内観光には厳しい1年になりそうですね。 さて、SBI証券で行って…
台風8号、9号に加えて新たに台風10号も発生して、10号はお盆にちょうど接近するようですね。ました。この時期って高気圧が頑張ってあんまり来ないと思っているんですけど、今年は違うんですかね? 帰省やお盆休みの時期なので、大きな災害にならないといいな…
九州地方の豪雨で鹿児島市内全域に避難指示が出されて対象が60万人と報道がありましたが、いきなり避難しろと言われても60万人どこに収容するんだろうと思ってしまいました。同じことが都内で起きたら、うちはどうするのかなと不安になります。備蓄の水と食…
アメリカのトランプ大統領がG20から韓国を訪問したその足で、電撃的に北朝鮮を訪問したというニュースには、驚きました。アメリカの大統領が北朝鮮を訪問するなど想像もしていなかったことが起きましたが、逆に北朝鮮の指導者も訪米せざるを得なくなりました…
関東が梅雨入りし、しばらく天気が悪いようですね。この時期にしっかり降ってもらわないと水不足になるので、豪雨でもなく空梅雨でもなく、普通の梅雨になってほしいです。とりあえず、週末だったのでビールを飲みましたが、ジメジメしているので余計おいし…
ドル円の為替レートが一気に107円まで円高に振れて、驚いている今日この頃です。世界の先行きが不安定だとみんな感じているんですかね? 保有している資産も目減りしていますが、安く買うチャンスだと思って気にしないでいます。 さて、タイトル通りマネック…
アメリカのトランプ大統領が国賓として来日しているので、都内は物々しい警備になってきています。駅構内に配置されている警察官もやる気満々で構えています。 まあ、アメリカの大統領は世界のキングでもあるので、何かあったら大変ですもんね。 いろいろ発…
ここ数か月急にこのブログのアクセス数が下がってきているんですけど、どうやらGoogle側で何か変更があったようですね。もっとももともとアクセス数なんてあってないようなものでしたが、さらに少なくなって誰の目にも止まらないブログになりつつあります(笑…
新元号が発表されましたが、3月で平成が終わると勘違いされていた人も結構いたようですね。平成はまだ今月も続きますが、はんこや、システムベンダー、カレンダー業界はようやく決まったことでフルスロットルで大忙しになりそうですね。 最悪はんこは二重線…
明日からは新年度ですね。新社会人は入社式で社会人として新たな一歩を歩みだす人もと思います。今の時代安定も求めたくなるのも気持ちはわかりますが、会社は会社の損族を優先しますので、その局面になると社員は無慈悲に切り捨てられます。そのことを踏ま…
ひな祭りも終わってしまいましたが、絶賛花粉症の症状に悩まされている今日この頃です。目がかゆくなりますね。アレグラ飲んでも目のかゆみは緩和されないし、目薬つけてもかゆみが収まりません。早くゴールデンウィーク明けになってほしいです。 【第2類医…
3月になりましたね。ベトナムで行われた米朝首脳会談は、物別れに終わったようで、この後北朝鮮がどのような動きをするのか気になります。 こんなこと書くと物議を醸しだしどうですが、和平条約結ばれて在韓米軍不要ってことになって、韓国から米軍撤退して…
ベトナムの首都ハノイで27日から2日間の日程でトランプ米大統領と北朝鮮の金正恩国務委員長の会談がおこなれていますが、どのような話し合いがされてどんな結果がもたらされるか全世界の人が注目していると思います。 個人的に大きな進展はないのかなあと思…
政府が行っている統計問題ですが、投資するうえで結構参考にしていたりするので、ああいうことされちゃうと、何を信じていいのかわからなくなってしまいますね。 でも、逆を返せば嘘なデータでっち上げて好景気だって思わせればその統計信じて行動する人大勢…
最近のパイロットはアルコールが入った状態で操縦するのが一般的なんですかね?私もうからランチビールという燃料投下して仕事しようかなあってちょっと思ってしまします。というか、ああいう状態でも事故起こらないのは、機械がしっかりサポートしてくれて…
マネオで再び遅延が発生したと思ったら、クラウドリースとキャッシュフローファイナンスでも遅延が発生したようです。 もともとリスクがある金融商品ですので、当然発生するものですが、こうも急に発生しだすと景気が減速でもし始めているのかなあと思ってし…
某SK国が徴用工問題で日本企業の資産を差し押さえするらしいですが、個人的にあの国とは付き合いきれないなと感じています。 いま自分の意志で法律に従い日本に来ている人もそのうち無理やり連れてこられたって言いだし始めて、裁判所もそれを認めちゃいそう…
オウム真理教が起こした事件について、先日死刑が執行されて一つの区切りとなりますね。世間はその話題でもちきりですが、ソーシャルレンディングで運用している私としては、「マネオ」と「グリーンインフラレンディング」の問題の方も気になります。先日、…
米朝首脳会談が終わって、世間はすっかり融和ムードになりましたね。日本も乗り遅れるなという論調が強くなっているように思いますが、まだ何も始まっていないので、本当に実行するのか見極めてからでもいいと思うんです。バスに乗り遅れるな!とあおる人も…
GWも終わり、明日からはまた仕事が始まる今日この頃です。GWが終わると7月まで祝日がないと嘆く人がいますが、普通に社会人なら有給休暇を取得すればよいと思います。 休むと仕事が回らないという人は、気にし過ぎだと思います。それに、それって仕事が属人…
GW前半も終わりましたね。今年はカレンダー通りの休みなので、5月1日と2日仕事をすれば、また休みになります。トラブルが起きなければという前提ですが・・・。 北朝鮮の指導者やアメリカのトランプ大統領がノーベル平和賞を受賞するのではという、報道が一…
韓国と北朝鮮の首脳会談が行われ、一気に融和ムードになっていますね。日本が取り残されたとか書きたてられていますが、自分のお兄さん殺すような人をあっさり信じてしまうのはどうかのかなあと思うのです。絶対騙されるというか、約束したこと守らないと思…
宮城県仙台市では、平昌オリンピックで見事金メダルに輝いた羽生結弦選手の凱旋パレードが行われたようですね。多くの見物人が訪れたと報道されていたので、ホテルや繁華街、鉄道各社はウハウハだったのじゃないですかね? 警備などは大変ですが、明るい話題…
コカ・コーラのピーチ味が出ていたので、怖いもの見たさで買ってみたら、予想通り・・・な味でした。分かっていても買ってしまう悲しい性(サガ)ですね。前に売っていたレモン味は結構いけたんですけどね。喫茶店などでレモンスライス添えたりしていますが、…
新年度最初の週末を迎えたわけですが、先週の金曜日は歓迎会を行ったと思われる新入社員らしき方が見受けられましたね。 私はそういうのは関係なく新年度から忙しく過ごさせていただいています。私が新入社員だったのはもう10年以上前で、その頃の初々しさは…
あっという間に満開になった桜も散ってしまいましたね。咲いている桜もよいですが、散る桜もそれはそれで美しいですよね。私も散り際は、きれいに散りたいものです(笑) さて、タイトル通りマネックス証券のマネックスゴールドで行っている純金積み立ての2018…
今週は水曜日が春分の日で祝日だったので、あっという間に終わってしまいましたね。週が明ければ、2017年度最終週で配当金と優待狙いの最後の攻防が行われますね(笑) さて、2018年から始まった「つみたてNISA」ですが、そろそろどの投資信託を積み立てるか決…
今日はお彼岸でしたが、都内も雪が降る寒い1日ですね。桜も開花し、せっかく春らしくなってきたと思った矢先に冬に逆戻りでしたね。 さて、SBI証券で行っているiDECO(個人型確定拠出年金)で今月も無事積み立てが行われたので、2018年3月の状況について記事を…
3月も残り半分となりました。3月は決算期で、配当や株主優待の権利確定日があるので、株価が上昇する傾向にありますね。この時期には、積極的に個別株を買おうとは思わないのですが、大きく値を下げる局面があれば買いたいと思います。日経平均2000円くらい…