西日本の山陰地方は寒波の影響で大雪のようですね。大きな被害が出ずに済むといいですが、普段雪になれていない地域は、大雪になると大混乱しますね。
スキー場だけに降ってくれればみんなハッピーなんですけど、世の中そんなにうまいようにはいきませんね、投資と同じように。
さて、今日は投資の話とは全然関係ない話題の記事です。
寝ている時自覚はないのですが、いびきをかいて寝ているようです。妻に言わせるとうるさいようで、たまに我慢できなくなると「うるさい!!」と起こされたりすることがあります・・・。当事者の自分は苦にならないのですが、周りの家族に迷惑かけるのは嫌です、いびきがひどいと疲れも取れないと聞きます。
試しに、最近CMをやっていたブリーズライトを買って使ってみました。効果があるか半信半疑だったのですが、丁度10枚入ったパッケージがあったので、近所のドラッグストアで買ってきました。

【DM便送料込み】ブリーズライト スタンダード 肌色タイプ レギュラーサイズ 10枚入り
- ジャンル: 医薬品・コンタクト・介護 > 衛生医療品 > その他
- ショップ: くすりのレデイハートショップ
- 価格: 650円
ちなみに、ドラッグストアはマツモトキヨシで、支払いはもちろんau walletで支払いました。マツモトキヨシは、ポイント1.0%アップしますからね!
私が買った時、丁度+2枚おまけになっているパッケージがあり、それを買ったので、12枚入っていました。
絆創膏みたいな感じで箱に入っていました。
袋を開けるといびつな絆創膏のように見えます。
シールをはがして、鼻につけるのですが、最初はどこにつけたらいいのかわかりませんね。取扱説明書によると、鼻をつまんで息ができなくなるところに貼ると書かれていました。
初日
半信半疑でつけてみました。妻によると、いびきをかかなかったようです。朝起きて、出勤する際にブリーズライトをはがしたんですが、結構強力に粘着するらしくはがすのに一苦労です。あと、はがした後、鼻がねばねばしました。
2日目
いまだに貼る位置がいまいちわかりませんが、妻によるといびきをかいていたようです。ただ、いびきの音が小さくなっていたといわれました。
3日目
妻によるといびきをかいていたようです。ただ、いびきの音が小さくなっていたといわれました。
4日目
試しに貼らないで寝てみました。もちろんいびきをかいて、うるさかったようです(笑)
いびきのボリュームは大きくなったとのことでした。
5日目
貼る位置を少し下のほうにしてみました。妻によると、いびきをかかなかったそうです。
所感
とりあえず、1週間ほど使ってみましたが、効果はそれなりにあるのかなあと思いました。つける位置が、まだまだ試行錯誤ですが、ちゃんと正しい位置に貼れれば、いびきが軽減できると思います。個人差はあると思いますが、私に関して言えば効果はあるようです。
いびきをかかなければ、妻に夜中に起こされなくて済みますしね(笑)
あと、これから花粉のシーズンになって、鼻が詰まりがちになるので、少しでも呼吸を楽にしたいので、しばらくブリーズライト使ってみようと思います。
10枚入りのパッケージがなくなったら、もうちょっと多く入っているパッケージを買おうと思います。
冒頭のスキー場の話で、最近自分がスキー行ってないことに気が付きました。久しぶりにスキー行きたいなあ、温泉と一緒に。