衆議院選挙が公示されましたね。さっそく選挙カーが街中を走り回っています。結局どの候補が当選しても少子高齢化、財政赤字、国際競争力の低下は避けられないので、それを踏まえたうえで選挙公約を訴えてほしいですし、我々有権者も夢物語追わずに、現実を見据えて投票する必要があるなあと思います。
物価上昇目標は達成できませんでしたが、株価や貯金から投資への流れを推進してきたアベノミクスは十分成功だったと思います。インデックス投資家で損をした人って少ないじゃないですかね?
さて、ニッセイアセットマネジメントのインデクスファンドが信託報酬引き下げと新しく新興国株式インデックスファンドの設定を行うようなので記事に書きたいと思います。
いやー、久しぶりにインデックス投資家っぽいブログ記事ですね(笑)
【目次】
ニッセイアセットマネジメントのインデクスファンド
ニッセイアセットマネジメントのインデクスファンドは、低コストなことで有名な投資信託ですね。私もニッセイアセットマネジメントのインデクスファンドをコアに投資信託の積立を行っていますし、iDECOではニッセイアセットマネジメントの外国株式へ全力投球しています。
信託報酬引き下げ対象投資信託
元々業界最安値?もとい、業界最低水準だった信託報酬ですが、さらに引き下げを行うようです。他社のインデクスファンドも対抗して下げてきたので、最低水準を維持するために下げたということでしょうか。
今回対象となっているファンドは下記の5つです。
- <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
変更前:0.200→変更後:0.189 - <購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券インデックスファンド
変更前:0.145→変更後:0.139 - <購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)
変更前:0.340→変更後:0.219 - <購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド
変更前:0.180→変更後:0.169 - <購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
変更前:0.180→変更後:0.159
私に影響ありそうなのは、「<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド」と「<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド」の2つですね。
信託報酬引き下げはうれしいですが、0.02%程度の引き下げなのでインパクトは小さいですね。
変更日
気になるのはいつから引き下げが行われるかということですが、ファンドによって時期が異なるようです。
- 2017年11月21日(火)
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
<購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券インデックスファンド
<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型) - 2018年2月16日(金)
<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド - 2018年2月21日(水)
<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
新興国株式インデックスファンド
商 品 名 : <購入・換金手数料なし>ニッセイ新興国株式インデックスファンド
商品分類 : 追加型投信/海外/株式/インデックス型
設定日 : 2017年10月13日(金)
取扱販売会社 : 株式会社SBI証券、楽天証券株式会社
ベンチマーク:MSCIエマージング・マーケット・インデックス (配当込み、円換算ベース)
信託報酬率:年率 0 . 3 6 6 1 2%(税抜0.339%)
eMAXISの新興国株式インデックスファンドと同じインデクスファンドを
あと、同日に「ニッセイ・インデックスバランスファンド(6資産均等型)」も設定されるようですが、あんまり興味ないので割愛します(笑)
雑感
インデックスファンドも価格競争が激しくなってきたなあというのが率直な感想です。これはインデックス投資家にとっては良いことだと思います。
ただ、過剰競争になってファンド自体が運用終了になってしまわないか不安になってしまいますね。
ただ、下げ幅も少なくなってきているので、今後はトラッキングエラーが少ないかどうかなどがインデクスファンドを評価する基準になってくるんじゃないですかね?
それでも信託報酬引き下げという決断をしたニッセイアセットマネジメントはすごいと思いますよ。
新しく設定される新興国株式インデックスファンドは、ようやく設定されたかという感じで遅いというか今更感が強いです。もう少し早ければeMAXIS Slimではなくこちらへ乗り換えてもよかったんですけどね。
あとは、新興国REITとか先進国REITとか低コストで出してほしいものです。
![めちゃくちゃ売れてるマネー誌ザイと投信の窓口が作った投資信託のワナ50&真実50 退職金も老後のお金も積み立てもこれが重要! [ 植村 佳延 ] めちゃくちゃ売れてるマネー誌ザイと投信の窓口が作った投資信託のワナ50&真実50 退職金も老後のお金も積み立てもこれが重要! [ 植村 佳延 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1216/9784478101216.jpg?_ex=128x128)
めちゃくちゃ売れてるマネー誌ザイと投信の窓口が作った投資信託のワナ50&真実50 退職金も老後のお金も積み立てもこれが重要! [ 植村 佳延 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > その他
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,620円