明日22日は都内も雪が降る恐れがあると天気予報がありましたが、どうなるんでしょうか?都内の交通機関は大雪などに弱いので、大雪の予報は外れて欲しいものです。
まあ、電車が止まってくれれば出勤する術がなくなるので、仕事休めるんですけどねー。私は社畜ではないので、是が非でも出勤しようとせずに、諦めるタイプです(笑)
さて、資産運用の一環として小額資金で投資している融資型クラウドファンディング・サービス「クラウドバンク」から2018年1月の分配金が支払われたという記事を書きましたが、その後ファンドが償還されて資金が戻ってきたので記事に書きたいと思います。
【目次】
償還されたファンド
7個のファンドで元本の償還が行われました。運用中の資金が一部分のみ償還されたのですが、対象は以下の通りです。
- 中小企業支援型ローンファンド第257号
- 中小企業支援型ローンファンド第260号
- 中小企業支援型ローンファンド第272号
- 中小企業支援型ローンファンド第278号 東証一部上場企業連帯保証付き
- 太陽光発電ファンド110号
- 中小企業支援型ローンファンド第288号
- 太陽光発電ファンド135号
2018年1月の収益
償還されたファンドを反映した2018年1月時点までの年間レポートは以下のようになっています。 今回は元本だけの返済でした。
償還が発生する前は以下のような感じでした。1万6千円ほど元本が返済されました。
前回時点(2018年1月)の収益
1月時点で254,079円(12月時点で252,155円)運用していて、分配金が1,551円(税引き後1,141円)支払われました。 先月の分配金は、分配金が1,143円(税引き後931円)でした。
1月の利回りは6.6%(12月の利回りは4.3%)となっています。
年間リターンについて、6.5%(2017年、4.4%)となっています。
運用中のファンド
現在18個のファンドに投資して運用しています。
- 中小企業支援型ローンファンド第257号
償還予定日:2018-07-06 投資金額:¥20,000 償還済金額:¥7,308 運用中金額:¥12,692
D社 - 不動産プロジェクトファンド33号
償還予定日:2018-04-06 投資金額:¥12,000 償還済金額:¥4,623 運用中金額:¥7,377
B社 - 中小企業支援型ローンファンド第260号
償還予定日:2018-07-06 投資金額:¥17,000 償還済金額:¥1,796 運用中金額:¥15,204
D社 - 風力発電ファンド46号
償還予定日:2018-09-07 投資金額:¥15,000 償還済金額:¥0 運用中金額:¥15,000
P社 - 太陽光発電ファンド97号
償還予定日:2018-03-07 投資金額:¥13,000 償還済金額:¥0 運用中金額:¥13,000
F社 - 不動産担保型ローンファンド第129号(オリックス銀行 融資内定済不動産案件付きファンド)
償還予定日:2018-06-07 投資金額:¥15,000 償還済金額:¥0 運用中金額:¥15,000
資産管理会社AI - 中小企業支援型ローンファンド第272号
償還予定日:2018-03-07 投資金額:¥20,000 償還済金額:¥929 運用中金額:¥19,071
AD社 - 中小企業支援型ローンファンド第278号 東証一部上場企業連帯保証付き
償還予定日:2018-04-06 投資金額:¥22,000 償還済金額:¥332 運用中金額:¥21,668
AJ社 - 太陽光発電ファンド110号
償還予定日:2018-02-07 投資金額:¥12,000 償還済金額:¥2,922 運用中金額:¥9,078
AH社 - 中小企業支援型ローンファンド第288号
償還予定日:2018-05-09 投資金額:¥15,000 償還済金額:¥728 運用中金額:¥14,272
AD社 - 太陽光発電ファンド132号
償還予定日:2018-02-07 投資金額:¥16,000 償還済金額:¥0 運用中金額:¥16,000
AH社 - 太陽光発電ファンド135号
償還予定日:2018-02-07 投資金額:¥16,000 償還済金額:¥13,090 運用中金額:¥2,910
Q社 - 太陽光発電ファンド159号
償還予定日:2018-04-06 投資金額:¥16,000 償還済金額:¥0 運用中金額:¥16,000
AH社 - バイオマス発電ファンド35号
償還予定日:2018-08-06 投資金額:¥16,000 償還済金額:¥0 運用中金額:¥16,000
AA社 - 太陽光発電ファンド173号
償還予定日:2018-08-07 投資金額:¥16,000 償還済金額:¥0 運用中金額:¥16,000
AL社 - 太陽光発電ファンド174号
償還予定日:2018-08-07 投資金額:¥16,000 償還済金額:¥0 運用中金額:¥16,000
AL社 - 太陽光発電ファンド199号
償還予定日:2018-08-07 投資金額:¥13,000 償還済金額:¥0 運用中金額:¥13,000
AH社 - 風力発電ファンド76号
償還予定日:2018-09-07 投資金額:¥12,000 償還済金額:¥0 運用中金額:¥12,000
U社
ファンドの分類内訳はこんな感じになっています。とりあえず、中小企業支援型ローンファンド、太陽光発電ファンド 、風力発電ファンド 、不動産担保型ローンファンド、不動産プロジェクトファンド、バイオマス発電ファンド、上場企業事業拡大支援ファンドの7つに分類しています。
- 中小企業支援型ローンファンド 5つ
- 太陽光発電ファンド 8つ
- 風力発電ファンド 2つ
- 不動産担保型ローンファンド 1つ
- 不動産プロジェクトファンド 1つ
- バイオマス発電ファンド 1つ
- 上場企業事業拡大支援ファンド 0つ
投資先企業以外にも投資先の種別にも気を付けて投資しているつもりですが、太陽光発電ファンドの比率が高くなってきています。
投資申請済みのファンド
償還された元本を1つの案件に再投資しました。
- 風力発電ファンド81号
償還予定日:2018-09-07 投資金額:¥16,000
V社
ファンドの投資先
出資している案件(申請中の案件も含む)の投資先をまとめてみると以下のようになっています。ただし、各ファンドの貸付先は主要な貸付先(50%以上)のものしか公開されていないので、実際はこれ以外の貸付先に貸し付けされている可能性があります。
- AH社 4つ
- AL社 2つ
- D社 2つ
- AD社 2つ
- B社 1つ
- P社 1つ
- F社 1つ
- 資産管理会社AI 1つ
- AJ社 1つ
- Q社 1つ
- AA社 1つ
- U社 1つ
- V社 1つ
投資の分類が太陽光発電ファンドに偏っていますが、投資先についても若干AH社に偏っていると感じています。これ以上偏りが出てくるのは、リスクが大きいと思うので、AH社への投資は控えようと思うので、今回も再投資する際は違う会社の案件へ投資しています。
運用状況
現在総資金は約26万円となっています。資金の新規投入は行わずに、案件が償還されたら、再投資を繰り返して運用しています。クラウドバンクは1万円以上1千円単位で案件に投資できるので、口座にある資金は案件が募集され次第分散を考えて投資するようにしています。
今月は償還された資金約1万6千円と共に投資に回しましたので、残高が911円となっています。
今後の方針
クラウドバンクも予定より早めの償還が行われるので、予定通り運用することは難しいですね。ただ、再投資すればよいし、デフォルトして戻ってこないよりはマシです。最近マネオでは繰り上げ返済は出ていませんが、クラウドバンクではちょくちょく償還がありますね。
クラウドバンクで目標としていた25万円での運用を達成してからは資金の追加は行わずに、運用資金を償還されれば再投資という流れで運用しています。
ですので、2018年もこのまま資金の追加はせずに、償還されれば再投資して5%程度の利回り(税引き後1万円の利益)を目標に運用をしようと思います。
![クラウドファンディング革命 面白いアイデアに1億円集まる時代 [ 中山亮太郎 ] クラウドファンディング革命 面白いアイデアに1億円集まる時代 [ 中山亮太郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6911/9784569836911.jpg?_ex=128x128)
クラウドファンディング革命 面白いアイデアに1億円集まる時代 [ 中山亮太郎 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 経営 > 経営戦略・管理
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,620円