アメリカの中間選挙は、上院が共和党が過半数をとり、下院が民主党が過半数をとったので、ねじれ状態になりました。
ただ、アメリカは大人な国なので、日本のように足の引っ張り合いだけはしないと思います。日本の政治は本当にくそで、AIにでも任せた方がいいんじゃないかなあとちょっと思います。
どちらにしても今後トランプ大統領がどのような発言や行動をとるのか気にはなりますね。
さて、毎月運用状況をブログの記事で報告しているソーシャルレンディング「maneo」ですが、今月もmaneoから分配金が支払わたので、2018年11月の運用状況を紹介したいと思います。
前々回書いた通り、投資した案件で遅延が発生して、分配金が当初の予定通りもらえていません( ;∀;)
【目次】
2018年11月の分配金
2018年11月は2,037円の収益があり、税金が409円課税されました。税引き後は1,628円の分配でした。また、今月は元本の返済も発生しています。黄色の線を引いた下の行ですね。
前回記事を書いてから繰り上げ返済が発生して、割と大きな金額が戻ってきました。とりあえず、再投資に回しています。 そのあと、投資案件の1つで遅延が発生しています・・・。
先月(2018年10月)の分配金
2018年10月は1,570円の収益があり、税金が317円課税されました。税引き後は1,253円の分配でした。
2018年11月時点の運用状況
2018年11月時点で56万ほど運用しており、今月返済される分配金と口座に残っている資金を合わせると再投資が可能でしたが、ちょっと思うことがあるので再投資は行えませんので、口座で眠っています。
口座にあるのは、68,576円です。
2018年の分配実績と予定
ちなみに現時点(2018年11月)での2018年の分配実績と予定は以下のようになっています。 繰り上げ返済や再投資があると変わっていくので、あくまで現時点でのスナップショットです。
2018年は32,972円の運用見込みとなっています(前月時点での2018年運用益見込みは33,237円でした。また、2016年は28881円、2017年は31,690円の運用益でした)。
今年も目標としては運用益3万円を目指して運用していきます。
会員ステータスについて
maneoでは、投資額に応じた会員ステータスが導入されています。2018年11月時点で、私のステータスは一番下のレギュラーのままです。 というか、ずっとレギュラーのままです。 そもそも100万以上運用する気が今のところないので、ブロンズになろうとすら思っていません。
マネオで投資する人が増えるにつれて、順調に順位が下がっていましたが、今月はなぜか順位が上がっています。誰かが資金引き上げたんですかね?
2018年09月・・・9,742位/29,570人
2018年10月・・・9,824位/29,984人
2018年11月・・・9,782位/30,397人
今後のマネオでの資産運用方針
先日ブログで報告した通り、マネオの投資案件で遅延が発生し、その中に私が投資していた案件も含まれていました。
この記事を公開したらアクセス数が急に伸びたし、検索エンジンからも結構入ってきたので、ソーシャルレンディングで投資している方は結構気にされているようですね。
私が該当したのは1つの案件で投資金額は5万円でした。回収の見込みはまだわかりません。ただ、担保の順位が7位とかなり下なので、売却しても元本戻ってくるかどうか・・・・。
とりあえず、今回戻ってきた元本は再投資せずにちょっと様子を見ようと思います。どうしたらババを引く確率を下げられるか私の中でも一度考えたいと思います。
雑感
10月のmaneoの運用状況で、大きな資金を運用している人を私は怖いなあと書きましたが、マネオにおいて遅延が発生してしまいました。
高利回りで高リスクのソーシャルレンディングで遅延が発生するのは、当然といえば当然です。ただ、1回でも焦げ付くと利回りはかなり下がるような気がします。
今回遅延している案件で元本がいくら戻ってくるのかまだわかりませんが、大やけどしない程度に運用していきたいと思います。
逆にいうと今まで焦げ付かずに運用できてきたのを考えれば、上出来だったのかもね。
![サラリーマンが副業で最短で年収を超える不動産投資法 [ 孫子大家 ] サラリーマンが副業で最短で年収を超える不動産投資法 [ 孫子大家 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1467/9784827211467.jpg?_ex=128x128)
サラリーマンが副業で最短で年収を超える不動産投資法 [ 孫子大家 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 産業 > 商業
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,620円