2020年の抱負
新年あけてからだいぶ過ぎてしまいましたが、あけましておめでとうございます。更新が滞って、瀕死のブログとなりつつありますが、今年もよろしくお願いいたします。
資産運用で何かまずいことや私生活や仕事で大きな問題が発生したわけではなく、単に更新する時間がとれなく(記事を書く気力がないとも言いますが)、放置が続いていました。資産運用は、粛々と続けています。
さて、今更感がありますが、2020年の抱負について書いてみようと思います。抱負ですが、有言実行となるわけではありません。あくまで、こうなったらいいな~って感じです。
2019年の抱負
2019年はこんなことを書いていたようですね!
そもそも新年ではなく、新年度に苦し紛れに書いているあたり、私のいい加減な性格をよく表していると思います(笑)
2019年度の抱負で達成できているのは、「株・投資信託」、「キャッシュレスについて」、「私生活について」、「ふるさと納税について」ですかね。
ソーシャルレンディングについては、見ての通り焦げ付きが発生して、主にマネオとかマネオとか、マネオで被害こうむっているので、ダメダメでしたね。
2020年の抱負
気を取り直して、2020年の抱負について書きたいと思います。
株・投資信託
2020年も引き続きインデクスファンド(投資信託、ETF)をメインに投資していきます。
主軸とするのは、つみたてNISAと確定拠出型年金(iDECO)です。
特定口座では、アメリカ株(主にETF)を保有し配当金(主にドル)でインカムゲインを増やしていきたいと思います。
余力をみて、株主優待も充実させようかと思います。
ずっと株高が続いているので、大きく下げる局面があれば、積極的に拾いたいと思いますね。暴落時に買うことができれば、資産殖やすいいチャンスになりますから。
ソーシャルレンディング
ソーシャルレンディングについては、総額100万円程度というスタンスは変えずに運用していきたいとは思いますが、景気動向によっては投資を絞ろうと思います。オリンピックありますし、世界情勢もいろいろきな臭いですから。
クラウドファンディング
2020年も10万円という従来のスタンスを変えずに全額ドブに捨ててもいい覚悟で投資していきます。夢やロマンに投資したいと思います。
だからと言って個別に投資しろとメールなどで迫られても投資しませんので悪しからず(笑)
キャッシュレスについて
2019年は現金をできるだけ持たない生活をしていましたが、慣れてしまうとこっちの方が便利ですね。お金の流れは、マネーフォワードで管理しているので、資産総額もすぐにわかる状況になっています。
今年もキャッシュレス生活は続けます。
仕事について
仕事は自分ではコントロールできない部分も多々あるので、あきらめて粛々とやっていこうと思います。仕事自体は好きなんですが、どうでもいい手続きや雑務に忙殺されるのは嫌ですね。
うまく手を抜く方法を身に着けたいとおもいます。
私生活について
家族との時間を大切にしていきたいと思います。特に子供と過ごす時間は大事にしたいですし、いろんなところに連れて行って経験をさせてあげたいですね。旅行や遊びなどですね。
対外活動
対外活動なんて大げさな見出し付けましたが、イベント等への参加です。2019年は数件ほどしか参加しなかったので、2020年はもっと多く参加して、ほかの投資家さんや企業と接点をもって、見聞を広めたいと思います。
ただ、怪しいイベントをかぎ分けていかないといけないので、難しい面もありますが・・・。
ふるさと納税について
お得度がかなり下がりましたが、それでもふるさと納税はメリットが多いので、枠を使い切ることを目標にします。
最後に
毎年抱負を書いていますが、コアな部分についてはあんまり変わりがない気がしますが、インデックス投資家のスタンスなんて代り映えがしないので、こんなものだと思います。
逆にいうとある程度形ができているので、あとはメンテナンスしながら運用資金を大きくしていくだけなんですよね。
インデックス投資は、夢も希望もロマンもない地味な投資ですが、目標を達成するのにそういったものはあんまり必要ないですね。
そんな感じで今年もゆる~~~~い感じで、ブログをやっていきたいと思います。 ええ、更新も頑張りますよ。
![目標管理の教科書【電子書籍】[ 五十嵐英憲 ] 目標管理の教科書【電子書籍】[ 五十嵐英憲 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0863/2000002720863.jpg?_ex=128x128)
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > マネジメント・人材管理 > リーダーシップ・コーチング
- ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア
- 価格: 1,584円